
見守りテック情報館さまでご紹介いただきました「親にスマホをもっと使ってもらう本」
2025年7月29日
コメントはまだありません
見守りテック情報館 和田さまに「親にスマホをもっと使ってもらう本」(日経BP)をご紹介をしていただきました。 ・・・ ・・・ 本をお届けした後は、こうした読んだ方のご感想がめちゃくちゃありがたいです。 親御

YouTubeで紹介していただきました『世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこなし術』
2025年7月22日
コメントはまだありません
サンクチュアリ出版チャンネルにて、アスコムさんの『世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこなし術』をご紹介いただきました。 0サンクチュアリ出版役員と編集者の方が本を読んで、感想を述べあう番組です。 &nb

【新刊発売】「親にスマホをもっと使ってもらう方法」(日経BP)
2025年7月22日
コメントはまだありません
パソコムプラザ代表・増田由紀の新刊発売です。 親にスマホを使ってもらう。 その手伝いをすることは、イマドキの親孝行になると思うのです。 近況を知らせたり、写真を送ったり。 そして「いざ」という時、つながっている安心感。こ

日経BOOKPLUSでご紹介いただきました「親にスマホをもっと使ってもらう本」
2025年7月20日
コメントはまだありません
日経BOOKPLUSでご紹介いただきました「親にスマホをもっと使ってもらう本」 ・・・ ・・・ その本の「はじめに」には、著者の「伝えたいこと」がギュッと詰め込まれています。この連載では毎日、おすすめ本の「はじめに」と「

新刊発売!「親にスマホをもっと使ってもらう本」(日経BP)
2025年7月19日
コメントはまだありません
帰省のお供に!1万5千人のシニアにスマホを教えた著者が、親子の絆を深めるスマホサポート術を伝授。 日経BPより「親にスマホをもっと使ってもらう本」が7月18日に発売されました。 ・親がスマホを

【29万部突破】70歳からのスマホの使いこなし術
2025年3月22日
コメントはまだありません
昨年6月に出版させていただいた「70歳からのスマホの使いこなし術」(アスコム)ですが、多くの方に手に取っていただき、なんと29万部を突破しました! 「親に読ませる」 「友だちに送る」など、たくさんの方にご利用いただき、あ