Google Meetを使ってみよう(2)

皆さま、こんにちは。
パソコムプラザの大谷です。

水曜13時クラスにお邪魔しました。
レッスンが始まる前から、おしゃべりで盛り上がっています。
お教室があった頃のようで楽しいですね♪

Google Meetを使ってみよう(2)

今週もGoogle Meetのご紹介です。
Googleアカウント(Gmail)があれば利用できます。
最長60分、100人まで参加できます。

ここでご質問。
「60分するといきなり切れますか?」
Google MeetもZoomも、10分前になるとお知らせが来ます。

ビデオ通話の種類
・Zoom
・Google Meet
・Microsoft teams
・Apple Facetime
・LINE ビデオ通話

GoogleMeetの始め方。
パソコンはブラウザ(chromeやedgeなど)から、スマホやタブレットはアプリから始めます。

今日は会議の主催者になってみましょう。
スマホからGoogle Meetアプリを開いて「新しい会議」

「会議の共有リンクを取得」

作成した会議のリンク(住所)をコピーして相手に送ります。「招待状を共有」

今日はメールで送るのでメールアプリを選択。Gmail等。

件名に「オンラインランチ会のお知らせ」等入れる。
宛先に、まずは自分のアドレス、それから送りたい方のアドレスを入れる。

もう1度主催者の練習をしてみます。

ここからは、実際に主催者になってみましょう。
ドキドキしましたが、皆さま無事にGoogle Meetに入ることができました。
Zoomはハウリングしてしまうので、1度切ります。

ここからは、Google Meetの画面の確認です。
左下から、退出ボタン、ビデオONOFFのボタン、マイクONOFFのボタン、その他のメニュー(ユーザーを追加、通話中のメッセージ、画面を共有、字幕を表示、問題を報告、不正行為の報告、設定)です。
右上は、スピーカーマーク(スピーカーと受話器)とカメラの切り替え(こちら側と向こう側)です。
左上は、画面を最小化するマークです。(違う画面を確認しながらGoogle Meetで話すことができます。

オンラインで顔を見ながら話す方法は数種類あります。
1つのやり方ではなく、いくつか知っておくと便利ですね。

今日もありがとうございました。

オンラインの無料体験レッスンはこちらからどうぞ。
https://pasocom.net/wpc/onlinelesson/taikenkai-nagare/

●●大人のためのスマホ・パソコン教室●●
大人のためのスマホ・パソコン教室
パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200
千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分)
▼パソコムプラザのホームページ
▼教室ツイッターはこちらをクリック
▼教室LINE@はこちらをクリック
友だち追加

タイトルとURLをコピーしました