在校生の方へ 来週の授業(2021/4/12~4/16) スマホ祭りへのご参加、ご協力、ありがとうございました。いろいろな先生のお話を聞くことができて、とても楽しく、勉強になったお祭りでしたね。今週から新学期が始まりました。1週目はオフ会です。久しぶりにクラスの皆さまと、楽しい時間を過ごしてくださいね。来週の授業は次の通りとなります。LINEビデオ通話を使いこなそう(1)、GoogleフォトにPCの写真をアップ 2021.04.06 在校生の方へ新着情報
在校生の方へ 来週の授業(2021/3/8~3/12) 先日、マルエツで「Scan & Go」というものを体験しました。 お買い物からお会計まで全てスマホで済ませられるというアプリです。1度登録をしてしまえば、あとは楽なので、ぜひ試してみてくださいね。来週は、緊急事態宣言が解除されれば、オフ会になります。 2021.03.04 在校生の方へ新着情報
在校生の方へ 来週の授業(2021/3/1~3/5) 花粉症の方、つらい季節がやってきましたね! 数日前からティッシュと目薬が手放せません。 あと2か月くらい続きますが、何とか頑張っていきましょうね!来週の授業は次の通りとなります。先生チョイス、Excelオンライン(表計算・共有) 2021.02.25 在校生の方へ新着情報
在校生の方へ 来週の授業(2021/2/22~2/26) 今日は「推し活」についてです。私も2年以上応援しているグループがいます。おかげで、毎日がとても充実しています。身も心も若返る気がするし、「推し活」おすすめですよ!来週の授業は次の通りとなります。Excelオンライン(表計算・共有)Googleスプレッドシート(表計算・共有) 2021.02.18 在校生の方へ新着情報
在校生の方へ 来週の授業(2021/2/15~2/19) 今日はお天気は良いですが、風が強いですね。春一番でしょうか。そろそろ花粉の気配も感じてきました。季節の変わり目です。体調に気をつけながら過ごしていきましょうね。来週の授業は次の通りとなります。Googleスプレッドシート(表計算・共有)LINEチェックリストに挑戦! 2021.02.11 在校生の方へ新着情報
在校生の方へ 来週の授業(2021/2/8~2/12) 先日、「『ちりめんじゃこ』と『しらす』って、どう違うの?」と聞かれました。なんとなくはわかるものの、きちんと説明できないので、調べてみました。生のしらすを釜茹で後、少し乾燥させたものを「しらす(干し)」しっかり乾燥させたものを「ちりめんじゃこ」と言うそうです。来週のオフ会は、緊急事態宣言延長のため、無しとなります。 2021.02.04 在校生の方へ新着情報
在校生の方へ 来週の授業(2021/2/1~2/5) お天気だったり雨だったり、不安定な気候が続いています。いっぱい食べて、免疫力を上げていきましょうね。来週の授業は次の通りとなります。LINEチェックリストに挑戦!LINEキープ、ノート 2021.01.28 在校生の方へ新着情報
在校生の方へ 来週の授業(2021/1/25~29) 季節は「大寒」。寒いですね~!でも、春はもうすぐです。元気にいきましょうね。来週の授業は次の通りとなります。LINEキープ、ノート、LINEカメラ(画像編集) 2021.01.21 在校生の方へ新着情報
在校生の方へ 来週の授業(2021/1/18~22) 「成人式」は20歳だけのものではないそうです。10歳の「2分の1成人式」30歳の「三十路成人式」40歳の「ダブル成人式」など。2分の1成人式は子供の小学校でありましたが、30歳、40歳まであったとは。いずれにしても、これまでの成長と健康をお祝いする大切なものなのですね。来週の授業は次の通りとなります。LINEカメラ(画像編集)Wordオンライン(文書作成・共有) 2021.01.14 在校生の方へ新着情報
在校生の方へ 来週の授業(2021/1/11~1/15) 皆さま、こんにちは。 パソコムプラザの大谷です。 私は最近、アーモンドミルクに注目しています。 ・牛乳や豆乳よりも... 2021.01.07 在校生の方へ新着情報