新着情報 018 住の江の岸に寄る波よるさへや 夢の通ひ路人目よくらむ(藤原敏行朝臣) 連載コーナー「百人一首で学ぶアプリ」、18首目はこちらです。そして今日のアプリは「書道アプリ」です。18 住の江の岸に... 2017.09.18 新着情報百人一首で学ぶアプリ
新着情報 017 ちはやぶる神代も聞かず竜田川 からくれなゐに水くくるとは(在原業平朝臣) 連載コーナー「百人一首で学ぶアプリ」、17首目はこちらです。そして今日のアプリは「競技かるた」です。17 ちはやぶる... 2017.09.17 新着情報百人一首で学ぶアプリ
新着情報 016 立ち別れいなばの山の峰に生ふる まつとし聞かば今帰り来む(中納言行平) 連載コーナー「百人一首で学ぶアプリ」、16首目はこちらです。そして今日のアプリは「LINEの位置情報」です。16 立... 2017.09.16 新着情報百人一首で学ぶアプリ
新着情報 015 君がため春の野に出でて若菜摘む わが衣手に雪は降りつつ(光孝天皇) 連載コーナー「百人一首で学ぶアプリ」、15首目はこちらです。そして今日のアプリは野草の名前が分かる「シンプル植物リスト」... 2017.09.15 新着情報百人一首で学ぶアプリ
新着情報 014 陸奥のしのぶもぢずりたれゆえに 乱れそめにしわれならなくに(河原左大臣) 連載コーナー「百人一首で学ぶアプリ」、14首目はこちらです。そして今日のアプリは名作がスマホで読める「青空文庫/青空読手... 2017.09.14 新着情報百人一首で学ぶアプリ
新着情報 013 筑波嶺の峰より落つるみなの川 恋ぞ積もりて淵となりぬる(陽成院) 連載コーナー「百人一首で学ぶアプリ」、13首目はこちらです。そして今日のアプリは、スマホをかざすだけで山の名前が見える「... 2017.09.13 新着情報百人一首で学ぶアプリ
新着情報 012 天つ風 雲の通ひ路吹きとぢよ 乙女の姿しばしとどめむ(僧正遍昭) 連載コーナー「百人一首で学ぶアプリ」、12首目はこちらです。そして今日のアプリは和楽器の音色が楽しめる「Ohayashi... 2017.09.12 新着情報百人一首で学ぶアプリ
新着情報 011 わたの原 八十島かけて漕ぎ出でぬと 人には告げよ海人の釣船 (参議篁) 連載コーナー「百人一首で学ぶアプリ」、11首目はこちらです。そして今日のアプリは、釣り船の予約ができる「釣割(ちょわり)... 2017.09.11 新着情報百人一首で学ぶアプリ
新着情報 010 これやこの行くも帰るも別れては 知るも知らぬもあふ坂の関(蝉丸) 連載コーナー「百人一首で学ぶアプリ」、10首目はこちらです。そして今日のアプリは、昔の地名が確認できる「あそんでまなべる... 2017.09.10 新着情報百人一首で学ぶアプリ
新着情報 009 花の色は移りにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに 連載コーナー「百人一首で学ぶアプリ」、9首目はこちらです。そして今日のアプリは、絶世の美女になって写真が撮れる「Beau... 2017.09.09 新着情報百人一首で学ぶアプリ