yukinojo7

新着情報

「家の光」のスマホの連載記事 2022年4月号

教室代表・増田由紀が、JA(農協)グループの出版社から出ている「家の光」4月号にて、「スマホ道場」の記事監修をいたしまし...
新着情報

春のスマホ祭り★【スケジュール表ダウンロード】はこちら

パソコムプラザ春のスマホ祭りのスケジュール表はこちらからダウンロードできます。PDFでA4用紙2ページ分です。▼こちらを...
新着情報

デジタル単語帳【AR】

◆AR◆拡張現実Augmented Realityの略。「拡張現実」と聞くと、何だか難しそうだなと思われる方も多いかもし...
新着情報

春のスマホ祭り★2022/3/14~26オンライン開催!

今年もパソコムプラザ春のスマホ祭り開催します! 全日程オンライン開催なので、ご自宅からお気軽にご参加いただけます。スマホ...
デジタル活用支援

令和3年度デジタル活用支援事業・報告会

2022年2月24日、オンラインにて令和3年度デジタル活用支援事業の報告会を行い、パソコムプラザの取り組みを紹介しました...
新着情報

第14回もっともっと声で文字を書いてみよう

ゼロスマ、第14回もっともっと声で文字を書いてみよう初回からあれもこれもと詰め込むと後が続きません。ゼロスマでは迅る気持...
新着情報

デジタル単語帳【ブルーレイ】

◆ブルーレイ◆DVD・CDの違いは?最近、ブルーレイという名前をよく聞きませんか?ブルーレイレコーダーとかブルーレイ対応...
新着情報

「ハルメク」の記事監修 2022年3月号

教室代表・増田由紀が株式会社ハルメクから出版されている「ハルメク」2022年3月号にて、「毎月1歩ステップアップ 新スマ...
新着情報

第13回声で文字を書いてみよう

ゼロスマ、第13回声で文字を書いてみよう。初回からあれもこれもと詰め込むと後が続きません。ゼロスマでは迅る気持ちを抑えて...
新着情報

清流出版「月刊清流」の記事監修(2022年3月号)

教室代表・増田由紀が、清流出版の定期購読「清流」 3月号第一特集にて、「災害時こそ力を発揮する「スマホ」の活用法」の記事...