パソコムプラザの歩み

新着情報

「家の光」のスマホの連載記事 2022年3月号

教室代表・増田由紀が、JA(農協)グループの出版社から出ている「家の光」3月号にて、「スマホ道場」の記事監修をいたしまし...
新着情報

「家の光」のスマホの連載記事 2022年2月号

教室代表・増田由紀が、JA(農協)グループの出版社から出ている「家の光」2月号にて、「スマホ道場」の記事監修をいたしまし...
新着情報

2/24(木)デジタル活用支援スマホ講習会・報告会開催

パソコムプラザは、令和3年度の地域連携型事業者に採択され、浦安市と連携して市内各地の公民館でスマホ講習会を開催しました。...
新着情報

【4/12スタート】スマホ・タブレットマスター認定講座 一般財団法人ニューメディア開発協会認定

オンライン開催なので、全国どこからでもご受講いただけます。受講した方から「知識が整理されてすっきりした」「すごく勉強にな...
新着情報

「家の光」のスマホの連載記事 2022年1月号

教室代表・増田由紀が、JA(農協)グループの出版社から出ている「家の光」1月号にて、「スマホ道場」の記事監修をいたしまし...
新着情報

「家の光」のスマホの連載記事 2021年12月号

教室代表・増田由紀が、JA(農協)グループの出版社から出ている「家の光」12月号にて、「スマホ道場」の記事監修をいたしま...
新着情報

「家の光」のスマホの連載記事 2021年11月号

教室代表・増田由紀が、JA(農協)グループの出版社から出ている「家の光」11月号にて、「スマホ道場」の記事監修をいたしま...
新着情報

「ハルメク」の記事監修 2022年2月号特集「ハルメク世代のネット活用」

教室代表・増田由紀が株式会社ハルメクから出版されている「ハルメク」2022年2月号にて、特集「ハルメク世代のネット活用」...
新着情報

取材にご協力しました「スマホのために喧嘩しないで!スマホ活用アドバイザーの増田由紀さんに聞く、親のスマホ活用10のチェックリスト」

年末に取材にご協力した「BIC SIMコラム」の記事が本日公開となりました。スマホは優れたコミュニケーションツール。それ...
新着情報

スマホ広場のスタッフ大活躍、浦安市社会福祉協議会のご依頼でスマホ個別相談会

本日は、浦安市社会福祉協議会のご依頼を受けて、近隣の地区にお住まいの方で65歳以上の方を対象とした「スマホの個別相談会」...